深海産竜渓谷備忘録

半年ほどドラグニティのことだけ考えてた生き物の記録です。コメントされれば勝手に参考にします。

これからのドラグニティ 〜新規カード編〜

ドラグニティドライブRの情報としてなかなかヤヴァイやつらが公開中。基本的にはドラグニティの戦法を拡張してるという点で高評価。

 

ドラグニティアームズ-グラム

 風属性

レベル8

ドラゴン族/効果

このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地からドラゴン族・鳥獣族モンスター2体を除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。②:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果は無効化され、その攻撃力は自分フィールドの装備カードの数×1000ダウンする。③:相手フィールドのモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。そのモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。

ATK/2900 DSF/2200

ドラグニティドライブRの新規の中では一番の小物。

汎用的に出せて殴れるアタッカー。打点を大幅に補助できるので足りないなと思ったら検討。

①の効果で自己蘇生が可能。墓地を消耗するのでご利用は計画的に。

②の効果は効果無効と攻撃力ダウンが組み合っているものの、あまり欲張らずにどちらかのついでにもう一方がついてると思って使用していくのが良い。

③の効果は単独ではあまり活用できないのでヴァレルガード・ドラゴンなどのコストにするなど考えていきたい。

レベル10もあることで素材としての用途はかなり絞られる。リンク素材か「レッドアイズ・ダークネスメタル・ドラゴン」や掃除を終えたアスカロンと合わせ10エクシーズを作る形になる。

竜の渓谷の存在もあり、採用枚数は絞ってよし。

ドラグニティ・グロー

魔法カード

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のデッキ・墓地からレベル5以上の「ドラグニティ」モンスター1体を選んで手札に加える。②:墓地のこのカードを除外し、「ドラグニティ」モンスターが装備している自分の魔法&罠ゾーンのモンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを守備表示で特殊召喚する。

今回のヤヴァイ奴その1。

①の効果はミスティルと相性抜群。竜の渓谷でサーチできず墓地に落としても意味のない点を完全に補完。サルベージもでき1枚のミスティルを回していくことも可能。

②の効果もミスティルと相性抜群。ミスティルはドラグニティドラゴン族であればレベルを問わずに装備できるためそれらの疑似蘇生に繋げられる。墓地に送られたターンでも即座に使用できる点も有能。最近その手の縛り多いし。

特殊召喚できるモンスターに制限がないため、グラムで装備した相手モンスターを特殊召喚するのも強力。

類似の効果は永続罠カード「ドラグニティ・ドライブ」でも可能だが、あちらと違い場を埋めずに特殊召喚を狙える点が優秀。ミスティル同様に装備できるバルーチャと組み合わせる場合など永続魔法罠が邪魔になる可能性があり得る。とはいえターンを跨いで使用が可能なことなど一長一短なので使い分けたい。

名称ターン1でもあり、ロムルスのサーチに対応していることもあり、枚数は要検討。基本的にはミスティルと合わせて採用することになる。

ドラグニティナイト-アラドヴァル

風属性

レベル10

ドラゴン族/シンクロ/効果

「ドラグニティ」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手がモンスターの効果を発動した時、自分の墓地から「ドラグニティ」モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にし除外する。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを除外する。③:S召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードをすべて破壊する。

ATK/3300 DEF/3200

新規のヤヴァイ奴その2。

ドラグニティナイトの新しいフィニッシャー。アスカロンの妨害型と言える。先手ならとりあえず出しておいていいレベル。迷ったら出しておけ。

ドラグニティドライブR本体ではなく竜渓谷の伝説パックの方についてる。

ドラグニティ-レガトゥス

風属性

レベル4

鳥獣族/効果

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「ドラグニティ」モンスターまたは「竜の渓谷」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分の魔法&罠ゾーンに「ドラグニティ」モンスターカードが存在する場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

ATK/1800 DEF/1200

新規のヤヴァイ奴その3。

単純に言っていついかなる状況からも出てきて初動から展開強化まで使えるヤバい奴。ミスティルとは相互互換。

初動では下級ドラグニティの通常召喚に合わせて、中・終盤にはバルーチャなどによるチューナーの大量展開に絡んでシンクロ・リンク召喚につなげることができる。

ミスティルと異なり自身を通常召喚することも選択肢に入り、ドラグニティの神槍の装備先にもなる。また、竜の渓谷でサーチからそのまま特殊召喚につながるのももちろん強力。

一方で特殊召喚に名称ターン1制限がついていること、高レベルシンクロやランク6エクシーズには手間がかかることなどは注意。

どの様な引き方をしても事故らない有能カードだが、サーチができることもあるので採用枚数は絞っても増やしてもいい贅沢なカード。

ドラグニティ-レムス

風属性

レベル2

ドラゴン族/チューナー/効果

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードをS素材とする場合、「ドラグニティ」モンスターのS召喚にしか使用できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「竜の渓谷」1枚を手札に加える。②:自分フィールドに「ドラグニティ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。このターン、自分はドラゴン族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

ATK/800 DEF/800

新規のとびきりヤヴァイ奴。

「制限経験者の竜の渓谷対応」「ドラグニティ」「ドラゴン族」「レベル2チューナー」「コスト無し自己蘇生」を持ったアトランティスの戦士という完全なイカレコンチキ。

その分注意点も多く、クーゼと同様のシンクロ素材縛りのほか、自己蘇生のデメリットはセナートと違いターン中であることはデッキ構築段階から考慮する必要がある同様の特殊召喚制限がある。また、レガトゥスと違い蘇生の条件は竜の渓谷で満たせない。

レムス→竜の渓谷→レガトゥスの流れは非常に強力で、召喚権を一切使わずにロムルスやガジャルグにつながる。竜の渓谷やガジャルグを活用できる墓地利用型のドラゴン族には出張可能。

何も考えずに3積みしてもいいかなと思うレベル。

 

現時点でヤヴァイ奴のオンパレードなわけですが、最近のストラクチャーRの傾向では新規は8枚であり、つまり後3枚ほど控えてるわけなんですよね。こえー。