深海産竜渓谷備忘録

半年ほどドラグニティのことだけ考えてた生き物の記録です。コメントされれば勝手に参考にします。

ドラグニティナイト-ゴルムファバルについて

驚愕の事実、10/31に発売のブレイジング・ボルテックスにドラグニティが新規追加です。

 

ドラグニティナイト-ゴルムファバル

風属性

レベル7

ドラゴン族/シンクロ/効果

「ドラグニティ」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した時、自分の墓地の「ドラグニティ」チューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードに装備されている自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送り、相手の墓地のカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを除外する。このカードは相手ターンでも発動できる。

ATK/2600 DEF/2300

 ドラグニティナイト2種類目のレベル7シンクロモンスター

新タイプのドラグニティナイトらしく鳥獣族+ドラゴン族チューナーではなくドラグニティチューナーのみ。特殊召喚モンスターできるレベル5の選択肢増加やギザームの存在から基本的には出しやすいが「亡龍の戦慄-デストルドー」を使えない事などは気をつけたい。

①の効果はドゥクスなどと類似する墓地からの装備効果。対象はドラグニティチューナーのみであり、基本的にはヴァジュランダなどと同様の取り扱いになる。ハールーンも含まれるもののレベルが異なっていたり向こうもそれほど使われるカードではないこともあり、グローとの組み合わせはあまりよくない。

②の効果はヴァジュランダに類似する装備カードをコストとした効果。攻撃力の増加ではなく相手墓地の除外となっており、相手ターンに使えることもあって妨害向きの効果となっている。

 

全体的にレベル7版ヴァジュランダのようであるが、効果に名称ターン1がついているため連続展開にはあまり向かないようになっている。クーゼ+ヴァジュランダと同様に、ギザーム+ゴルムファバルでレベル10シンクロを狙えるもののギザームの効果②は使用されていてはいけないため、ドゥクスやセナートからではなくギザーム通常召喚や疾風から展開する必要がある。その代わりドラグニティSモンスター以外もシンクロできるため範囲は広い。

 

もっとも特徴的な点は相手ターンに装備カードを墓地に送れる点。

これが何を意味するかというと、相手ターンも含むすっきなタイミングでアキュリス*1を墓地に送れるということである。

性質上疾風でたたきつけるのも効果的。その場合は扱いやすいギザームか、アキュリスを同時に落とせるレベル5鳥獣族を採用することになる。基本的に疾風で出すレベル7以下のシンクロドラゴンの中では最も高い攻撃力も地味に生きる。

継続して使う場合はドラグニティ・ドライブ*2を併用するのがおすすめ。神槍も有効だが、相手ターンも使える点、展開に利用できないアキュリスを採用する枠を考えるとドライブのほうが好相性。疾風含めて伏せ札から相手の想定を崩しに行ける形になる。

また相手ターンに立たせやすいドラグニティSモンスターなので、ヴォイドとも相性がいい。

総合してレベル7疾風軸と相性のいいカードといえる。

 

常に採用されるカードではないが、しっかり役割があり採用の価値のある良カードといえる。

ところで君、サンプル白文字なんだけどレアリティ何?

*1:風属性レベル2ドラゴン族チューナー。装備状態から墓地に送られると任意のカード1枚を破壊する

*2:永続罠。1ターンに1回、墓地からドラグニティモンスターをドラグニティモンスターに装備するか、装備されているドラグニティモンスターを特殊召喚できる